大分の矯正歯科・インビザラインなら別府市の新港イトセ歯科へ

新港イトセ歯科の医院案内

インビザライン、マウスピース矯正

大分の矯正歯科 新港イトセ歯科

院名 医療法人 誠心会
新港イトセ歯科
所在地 〒 874-0923 大分県別府市新港町5-1シャインリゾート別府2F
電話番号 0977-21-4477
診療時間 (月〜金)9:00〜18:00
(土)9:00〜17:00
(日・祝)9:00〜13:00
診療項目 矯正歯科治療・インプラント治療 ・ 審美歯科治療・セラミック治療
院長 糸瀬 勝成

昭和42年: 日本大学歯学部卒
昭和55年: 九州歯科大学にて博士号取得
平成4年: 医療法人誠心会 設立
副院長 糸瀬 勝樹

福岡歯科大学卒
スウェーデン Goteborg大学歯周病科にてCTC修了。
イタリア パドヴァのclinic dott. DENIS CECCHINATOにてGoteborg大学歯周病科教授JanLindheよるインプラントの指導を受ける。
日本口腔インプラント学会
東京SJCD
福岡歯科大学 咬合修復学講座 口腔インプラント分野
矯正歯科顧問 宮島 邦彰

福岡歯科大学卒
ハーバード大学客員教授
セントルイス大学客員教授
日本Tip Edge 矯正研究会名誉会長
桂林医科大学口腔科客員教授
Thammasat大学客員教授
国際矯正歯科研究所 所長
顧問 黒木 修志

黒木コンサルティング・コーチングオフィス代表
1974年 東京都府中市出身
2014年  8月 MBI認定リザルトコーチ取得
2014年 12月 ITA公認NLPプラクティショナー取得
2018年  5月 ITA公認マスターNLP
2018年  5月 MBI認定NLPコーチ

Doctor’s コラム

2022/10/18
歯列矯正治療は何歳まで可能か?
歯列矯正治療は、健康な歯と歯茎であれば何歳からでも始めることができるので、年齢制限はないとされています。ただし、
2022/7/14
最新のiTero5-Dを導入しました
上当院では患者さんにより安全・安心した治療を受けて頂くため、iTreo elementの新型である「iTero5-D」を導入いたしました。
2021/6/4
上顎前突(出っ歯)の症状と治療法
上顎前突とは、上の前歯が前方に大きく突出している、いわゆる「出っ歯」と呼ばれる不正咬合です。重度の上顎前突は顔の印象の影響も大きいことから、見た目をコンプレックスに感じてしまう方も多いです。
2021/5/29
妊娠中に歯列矯正治療はできる?
歯列矯正治療を開始した後に、妊娠が判明する場合があります。この場合、妊娠中でも矯正治療をそのまま継続して良いのかどうか分からない方も多いかと思います。そんなお悩みにお答えします。

全ての矯正歯科コラムを読む>>

  • インプラント専門サイトへ
  • 入れ歯専門サイトへ

ページトップぺ戻る

無料カウンセリング